お金・節約

お金・節約

【2023年3月版】ふるさと納税サイトはどれがおすすめ?ポイント還元率を徹底比較◎

ふるさと納税のWebサイト選びはとっても重要。なぜならポイント還元があるからです!本記事では、最新の各サイトのポイント還元率を比較しています。ふるさと納税前にぜひチェックしてくださいね。比較するサイトは9つ本記事で比較するサイトは下記の9つ...
お金・節約

【時短×節約】洋服買うのめんどくさくなってない!? 30代の賢い買い物術はコレ◎

わたしはここ最近ずっと「洋服買うの面倒だな……」と思っていました。でも買わないと着ていく洋服がない。お出かけのテンションも上がらない。いろいろ悩んで行き着いた買い物術を、まとめていきたいと思います。実店舗に行くのは楽しいけれど、時間がかかる...
お金・節約

【体験談】子育て中でもできる簡単な副業5選!自分のペースでゆったり稼ぐ

今や副業の時代。ただ、子育てをしていると副業の時間が取れないですよね。わたし自身もそうなのですが、お金やスキル目的で副業を始めたくて……マイペースにゆったり稼げる副業はないかなと探してみました。実際にやってみたのでその体験談をお伝えします!...
お金・節約

【最新】bitFlyerでポイ活がイマドキ!楽天の買い物で、ビットコインが貯まる◎

みなさんはすでにポイ活をしていますか?「ポイ活」というと、ポイントサイトを利用してポイントを貯めるのが一般的ですが、わたしはbitFlyer(ビットフライヤー)でビットコインを貯めています!今回はその方法をご紹介します。bitFlyer(ビ...
お金・節約

【体験談】「モバイルSuica」がすごい!PayPay・楽天Payより便利でお得なワケ

店舗での買い物の際、QR決済などいろいろな支払い方法がありますよね。わたしは1番お得で楽な方法で決済したく調べてみたところ、モバイルSuicaが良いということがわかりました。とってもおすすめなのでぜひ紹介させてください(Suicaからお金を...
お金・節約

マイナポイント第二弾開始!PayPayで実際に申し込んでみた

マイナポイント第二弾のキャンペーンが、2022年6月30日からスタートしました!決済サービスをどこにするか決めて早く参加しないとですね♪わたしも実際にやってみましたよ。キャンペーンのおさらい第二弾のキャンペーンは「健康保険証としての利用申込...
お金・節約

【レビュー】先取り貯金に、大和ネクスト銀行が便利◎

大和ネクスト銀行の「資金お取り寄せサービス」って知っていますか?毎月定額を自動的に貯金するために、すっごい便利なんですよ♪あんまりアピールされていないサービスなので、いつ終了になるかビクビクしながらかれこれ4〜5年ぐらい使っています(めちゃ...
お金・節約

産休&育休の間の手取りはどれくらい減る?実際にシミュレーションしてみた

私自身が産休・育休に入る予定なのですが、お金のことがとっても心配で……。手当が出たり社会保険や所得税が免除されたりするので、「手取り」としてはどのくらい変わるんだろうと疑問でした。今回はおおよその金額を計算してみたので、ぜひご参考にしてくだ...
お金・節約

食費の節約。なんなら黒字に!ふるさと納税返礼品おすすめ10選

わたしは、生活費の節約のために、ふるさと納税をフル活用しています。過去の経験とリサーチに基づき、「これを選ぶのが良さそう!」という返礼品を日々探しています。今回は「食費」の節約に効く返礼品をご紹介します。返礼品を探している方は、時間短縮に本記事をチェックしてくださいね。
お金・節約

節約のために「やめたもの」「始めたもの」

引っ越して家賃がアップしたのをきっかけに、節約に本気になろうといろいろ調べて実践中です!今回はその内容をご紹介したいと思います。節約のために「やめたもの」日頃なんとなくお金を払っているものや、定額制で続けているものを、思い切ってやめてみよう...