家事・暮らし SHEIN購入品口コミ|収納袋でクローゼット上をすっきり収納。コスパ良すぎ◎ 今話題の「SHEIN(シーイン)」で収納アイテムを購入したので、ご紹介します!わたしはSHEINを知ってからどハマりし、すでに3回購入しています。とにかく安くてかわいいんです。SHEINとは?SHEINとは、中国のファストファッションオンラ... 2023.10.10 家事・暮らし
家事・暮らし 【最新】bitFlyerでポイ活がイマドキ!楽天の買い物で、ビットコインが貯まる◎ みなさんはすでにポイ活をしていますか?「ポイ活」というと、ポイントサイトを利用してポイントを貯めるのが一般的ですが、わたしはbitFlyer(ビットフライヤー)でビットコインを貯めています!今回はその方法をご紹介します。bitFlyer(ビ... 2025.09.09 家事・暮らし
家事・暮らし 【体験談】「モバイルSuica」がすごい!PayPay・楽天Payより便利でお得なワケ 店舗での買い物の際、QR決済などいろいろな支払い方法がありますよね。わたしは1番お得で楽な方法で決済したく調べてみたところ、モバイルSuicaが良いということがわかりました。とってもおすすめなのでぜひ紹介させてください(Suicaからお金を... 2025.09.09 家事・暮らし
家事・暮らし 【無印風の100均アイテム】話題のダイソーファイルボックスで、キッチン収納をすっきり! 無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」のようなファイルボックスを、ダイソーで発見しました!キッチンの収納棚がごちゃついていたので、ダイソーのファイルボックスですっきりきれいに変身させましたよ。【Before/After】ファイルボック... 2023.02.17 家事・暮らし
家事・暮らし 全部浮かせる。掃除しやすいキッチンのシンクまわりは、こうつくる! キッチンのシンクまわりを楽して掃除したい……そんな願望を叶えました♪いろんなアイテムを吟味して、モノを全部浮かせたシンク周りが完成。汚れにくく掃除しやすく見た目も良い、快適な空間になりました。わが家は賃貸なので、賃貸でも使えるアイテムを使っ... 2022.09.07 家事・暮らし
家事・暮らし 無印の収納ボックスとarneの家具で、カスタマイズ収納が完成! なかなか理想のテレビ台に出会えずモヤモヤした日々を過ごしていたのですが、楽天のarneというショップのセミオーダー家具を発見!おしゃれな色・シンプルなデザイン・サイズオーダーできるから無駄がないという点でパーフェクト♪無印の収納ボックスと組... 2023.02.17 家事・暮らし
家事・暮らし キッチンは壁面収納ですっきり!100均・ニトリ・ケユカの便利アイテム なにかとモノが多いキッチンまわり。キッチン道具をきれいに収納できれば、毎日の家事もストレスフリーになりますよ♪今回新居に引っ越したので、百均、ニトリ、ケユカのアイテムで、壁面収納にチャレンジしました。ニトリのタオルバーとフック吸盤で壁にくっ... 2022.08.04 家事・暮らし
家事・暮らし 洗面所のすきま収納アイデア◎洗濯機の横30cmを有効活用 新居に引っ越しをして、洗面所の30cmのすきまをどう活用しようかとっても悩みました。いろいろ探して理想的な収納スペースをつくれたので、ご紹介できればと思います!ランドリーラック×無印の収納ボックスの合わせ技洗濯乾燥機横のこの細長い隙間に、ぴ... 2022.08.04 家事・暮らし
家事・暮らし マイナポイント第二弾開始!PayPayで実際に申し込んでみた マイナポイント第二弾のキャンペーンが、2022年6月30日からスタートしました!決済サービスをどこにするか決めて早く参加しないとですね♪わたしも実際にやってみましたよ。キャンペーンのおさらい第二弾のキャンペーンは「健康保険証としての利用申込... 2025.09.09 家事・暮らし
家事・暮らし 【レビュー】先取り貯金に、大和ネクスト銀行が便利◎ 大和ネクスト銀行の「資金お取り寄せサービス」って知っていますか?毎月定額を自動的に貯金するために、すっごい便利なんですよ♪あんまりアピールされていないサービスなので、いつ終了になるかビクビクしながらかれこれ4〜5年ぐらい使っています(めちゃ... 2025.09.09 家事・暮らし