出産準備で、お洋服やオムツはみんな迷わず買いそろえますよね。それ以外で、「本当に必要なのか?」と迷うものも多くないですか?本記事ではみんなが迷いそうなものを中心に、「これは買うべき」「これは買わなくてOK」なものをご紹介します。
わたしは2人の出産を経験しています!1人目のときは準備不足で、産後大変でした。逆に、買わなくてよかった〜と思ったものもたくさんありましたよ。
買うべきもの
ミルク・哺乳瓶・消毒アイテム
ミルクアイテム一式は必要です!
わたし自身最初は「母乳で育てるかもしれないから、ミルクや哺乳瓶などのアイテムは要るの?」と思っていたのですが、必要でした!なぜなら、出産直後は母乳が軌道に乗るまで、足りない分をミルクで補うんです。母乳が出る人でも、しばらくはミルクをあげる場合が多いですよ。
哺乳瓶を使うなら、消毒アイテムはマスト。簡単&安く済ませたい方は、電子レンジでできる消毒アイテムがおすすめです。
着るタイプのスワドル(おくるみ)
赤ちゃんのお世話でもっとも大変なことの1つが「寝かしつけ」。スワドル(おくるみ)は必須です。
簡単に包むことができる「着るタイプ」のスワドルだと、寝かしつけがとっても楽ですよ。今まで寝なかった子が、面白いぐらい寝るようになります(もちろん個人差はありますが、うちの場合……!)。
夏だとちょっと暑いかもしれません。
ガーゼケット
季節にもよりますが、エイデンアンドアネイの大きめのガーゼケットは買っておいて損はありません。
掛け布団として使ったり、ブランケットとして使ったりできます。さわり心地も気持ちよくて、わが家には3つあります笑。
バウンサー(手動)
バウンサーはあると便利なアイテムです!乗るのを嫌がる子もいると聞いたことがありますが、新生児でも使えるものが多く産前に買っておいていいと思います。
うちは、バウンサーが必須でした。2つもあります!
1つはcombiのネムリラ。自分が家事をしたいときやご飯を食べたいときに、赤ちゃんを近くにおいておくために、椅子代わりとして使えます。
わたしは5万円ほどする電動タイプ(電動で勝手に揺れます)を買ったのですが、その機能はほぼ使わず……手動タイプでよかったなと思いました。
上下に揺れるベビービョルンのバウンサーは、運動にもなっておすすめです(5ヶ月ころから自分の力で揺れるようになりました)。
夜間授乳のための照明
夜中の授乳に備えて、明るさを調整しやすい照明が必要でした。夜中に急に明るくすると、赤ちゃんも目が冴えてしまうためです。方法はいろいろありますよ。
- リモコンで細かく明るさを調整できる照明を用意する(電球色が◎)
- 間接照明を用意する
- 授乳ライトを用意する
- ドアを開けて、隣の部屋の光(弱い電球色)を入れる(←わたし今ここです)
買わなくて良いもの
お布団セット
ベビーグッズコーナーに行くとお布団セット1式が売られていますが、要らないかな〜と思います。わたしは買いませんでした。
わが家はベビーベッドで寝ていますが、下記のアイテムだけで十分でした(新生児のとき)。
- マットレス、シーツ、敷パッド、防水マット
- ガーゼケット
- バスタオル(ガーゼケットだけだと寒い季節に。)
- 綿毛布(冬のみ)
ベビーカー
ベビーカーは、出産後に必要になったタイミングで買うのがおすすめです。新生児は軽いので、抱っこ紐で事足ります。
赤ちゃんが生まれるとライフスタイルが大きく変わります。車移動が多い人、電車移動が多い人、外出は近所がほとんどの人……そのライフスタイルに合ったベビーカーを買うのが良いと思います。
円座クッション(でも、買う準備だけしておいて!)
出産後に座るのが痛いときに備えて、円座クッションを買う「準備」をしておくと良いです。不要な人もいるので、まだ買わなくてOK。出産後、入院中にポチるのが良いです。
わたしは1人目だけ、産後座るのが痛くて……入院中は円座クッションを借りていたのですが、家に帰ってもまだ痛くて急遽探してAmazonで買いました。
産後の疲れている状況で探すのがきつかったのと、Amazonといえどもその日には届かないので、事前に準備しておくと良いと思います。
出産後は赤ちゃんのお世話でバタバタなので、妊娠中にできるだけ用意は済ませておきましょうね。でもお金がもったいないので、買い過ぎは注意です!
まずはからだを第一に、出産頑張ってください〜♪
コメント